![](https://static.wixstatic.com/media/ad5b2f_cfcbf0f42ad248309d97c0cca9846955~mv2_d_5152_3864_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ad5b2f_cfcbf0f42ad248309d97c0cca9846955~mv2_d_5152_3864_s_4_2.webp)
![花の日礼拝とお花贈呈](https://static.wixstatic.com/media/ad5b2f_cfcbf0f42ad248309d97c0cca9846955~mv2_d_5152_3864_s_4_2.jpg/v1/fill/w_321,h_241,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ad5b2f_cfcbf0f42ad248309d97c0cca9846955~mv2_d_5152_3864_s_4_2.webp)
花の日礼拝とお花贈呈
6月の第2週は、花の日礼拝です。 日本では、梅雨の季節で紫陽花 (あじさい)のころ。 アメリカの教会で「こどもの礼拝」 となっています。 また、アメリカでは一年で一番 多くの花が咲くころであったため、 教会の人たちは子どもたちの花を 持たせて病院などの社会施設を...
![](https://static.wixstatic.com/media/ad5b2f_5167fd5162434cfbade2b9ca835e6fd9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ad5b2f_5167fd5162434cfbade2b9ca835e6fd9~mv2.webp)
![イースターおめでとうございます❕](https://static.wixstatic.com/media/ad5b2f_5167fd5162434cfbade2b9ca835e6fd9~mv2.jpg/v1/fill/w_321,h_241,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ad5b2f_5167fd5162434cfbade2b9ca835e6fd9~mv2.webp)
イースターおめでとうございます❕
2018年のイースターは 4月1日。 いつもだったら蕾ばかりの 教会の八重桜が今回は 5分咲きでした。 日曜学校が始まる前 8時半ころに イースターの卵かくし をしました。 今回は何人来るかな? 春休みまっさかり なのにもかかわらず、 40人は来ました。 卵足りて...
![](https://static.wixstatic.com/media/ad5b2f_af4d77ef892a438293fbd3e1d1e32f92~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/ad5b2f_af4d77ef892a438293fbd3e1d1e32f92~mv2.webp)
![アクセサリーをつくりました。](https://static.wixstatic.com/media/ad5b2f_af4d77ef892a438293fbd3e1d1e32f92~mv2.jpg/v1/fill/w_321,h_241,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ad5b2f_af4d77ef892a438293fbd3e1d1e32f92~mv2.webp)
アクセサリーをつくりました。
教会ですが、たまには、 聖書を離れたイベント も行います。 10月29日の午後1時、雨の中 でしたが、アクセサリーを 製作しました。 日曜学校シニアクラス教師5人、 生徒は3人で行いました。 こんな雰囲気で行われました。 道具、材料はこんな感じでした。...